fc2ブログ
『小さいトンボ』
2014 / 02 / 18 ( Tue )
腰がまだ痛いですが、

まだ少しずつ作ってます(^^;


今回は前回ご紹介したトンボの模様を小さくして

ぐい呑みの模様を組みました(^^


guinomitonbo.jpg

このトンボは1センチ位です。

小さいので蚊と間違えそうですが、トンボです(^^



今週の木曜日にタカシマヤへ向けて

最後の窯焼きをします!!


うまく焼けますように(^^



☆☆☆お知らせ☆☆☆

会期 平成26年2月26日(水)〜3月4日(火)

会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ
   9F キッチン&テーブルウエア
   「暮らしの手技」ギャラリー

にて、『水野智路 練り込みの風景』を開催します!!

お時間ありましたら是非お越し下さい(^^



おわり(^^





TOPへ戻る
(クリックすると新しい記事から順番に見ることができます)




スポンサーサイト



00 : 50 : 50 | ぐい呑み | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
『うずら手からのとんぼ…ですが…。』
2014 / 02 / 08 ( Sat )
さて、

今週はうずら手模様の茶碗を作り、


uzuradetyawan1.jpg



とんぼの模様を作り、


tyawantonbo1.jpg



すこしアップ!!


tyawantonbo2.jpg


茶碗と湯飲みの形にし、

木曜日の午前中に

形にした茶碗をろくろで削りました(^^

いや、削っていました…が。。。


数個削ってほっと一息ついたときに、

腰に電気が。

…!??

そのまま動けなくなりました。


仕方なく、ゆ〜くりとろくろ場の上で横になりそのまま数十分。

その後、父に助けてもらいながらろくろ場からおり、

整形外科へ。。。


と、言う事でとんぼの茶碗と湯飲みは

まだ削ってません(^^;


腰に2本注射をしました(^^

今は歩けるようになったので…早く仕事がしたいです(> <



おわり(^^

の前に、

☆☆☆お知らせ☆☆☆

会期 平成26年2月26日(水)〜3月4日(火)

会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ
   9F キッチン&テーブルウエア
   「暮らしの手技」ギャラリー

にて、展覧会を開催します(^^




おわり(^^





TOPへ戻る
(クリックすると新しい記事から順番に見ることができます)





21 : 59 : 33 | 茶碗 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム |