『ペーパーがけ』
2013 / 06 / 28 ( Fri ) 昨日紙ヤスリでペーパーがけをしました。
ストラップも一個一個全面ペーパーがけをします(^^ ![]() ストラップのペーパーがけが なにげに一番大変です(^^; TOPへ戻る (クリックすると新しい記事から順番に見ることができます) スポンサーサイト
|
『ダーツケース』
2013 / 06 / 21 ( Fri ) 今回は自作ダーツケースの紹介です!!
…練り込みに関する情報は一切ありません(^^; では早速! ![]() これはホームセンター等で買えるホースです。 それを切ったり縫ったりして作ります(^^ 開けると〜… ![]() 中はダーツのスペアパーツが収納できるようになってます。 ホースの良い点は切っただけでほつれてこない!(^^ なので収納している切り口も、切りっ放してオッケ〜◎ ちなみに…これは2代目ダーツホースケースです。 初代は… ![]() 写真右のケースです。 4年ほど前に作りましたが、 収納するものなどが変わってきたので スリム化して改良しました(^^ こちらも開けると、 ![]() こんな感じです(^^ 小さい頃から作れるものは自分で作ってきました。 自作のモノは買ったものより愛着がわいて 大切に長く使えるのがいいです(^^ TOPへ戻る (クリックすると新しい記事から順番に見ることができます) |
『ひよこ』
2013 / 06 / 14 ( Fri ) 今回は『ひよこ』の模様です(^^
少し前にストラップの模様として作ったのですが、 せっかくなので器にもしてみようと模様を組みました。 ![]() ひよこがいっぱいです(^^; アップにすると〜 ![]() …ひよこに見えますか!? また焼成するとはっきり見えると思うので 焼け次第お見せします(^^ TOPへ戻る (クリックすると新しい記事から順番に見ることができます) |
『お知らせ』
2013 / 06 / 07 ( Fri ) まだ先ですが、今年もドームやきものワールドに
出店する事になりました〜!! 開催期間は11月15日(金)〜20日(水)の6日間です(^^ また間際にお知らせします! TOPへ戻る (クリックすると新しい記事から順番に見ることができます) |
| ホーム |
|