『小さいトンボ』
2014 / 02 / 18 ( Tue ) 腰がまだ痛いですが、
まだ少しずつ作ってます(^^; 今回は前回ご紹介したトンボの模様を小さくして ぐい呑みの模様を組みました(^^ ![]() このトンボは1センチ位です。 小さいので蚊と間違えそうですが、トンボです(^^ 今週の木曜日にタカシマヤへ向けて 最後の窯焼きをします!! うまく焼けますように(^^ ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 会期 平成26年2月26日(水)〜3月4日(火) 会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 9F キッチン&テーブルウエア 「暮らしの手技」ギャラリー にて、『水野智路 練り込みの風景』を開催します!! お時間ありましたら是非お越し下さい(^^ おわり(^^ TOPへ戻る (クリックすると新しい記事から順番に見ることができます) スポンサーサイト
|
「ぐい呑み」
2012 / 06 / 04 ( Mon ) |
丸がいっぱい。
2012 / 04 / 10 ( Tue ) ようやく…前回焼いた作品のご紹介その1です。
まずは『ぐい呑み』で〜す。 早速写真をご覧下さい。 ![]() シンプルな柄をいっぱい詰め込みました。 少しアップで…。 ![]() 模様一つが約6ミリで、 このぐい呑みには208個丸の模様が入ってます。 ![]() 色々な柄でぐい呑みを作りましたが 中でもお気に入りの作品になりました。 さてさて明日からバイト3連勤なので 陶祖まつりの準備をしなくちゃ! TOPへ戻る (クリックすると新しい記事から順番に見ることができます) |
| ホーム |
|